« 『がんばれ、ジーヴス』 | Main

2012.02.08

『ビブリア古書堂の事件手帖2 ~栞子さんと謎めく日常~』

 第1巻の感想はこちら

 文庫本初の本屋大賞ノミネート作品ということもありますます売れていることかと思います、『ビブリア古書堂』シリーズ。
 某書店で「ラノベ調の表紙を敬遠して手に取らないのは損」というPOPを見かけましたが、世間ではこの本の表紙でもラノベという判定なんでしょうか? 綺麗で素敵なイラストだと思うんですけど。

 あっさりとした味わいでさらりと読みやすく、興味を持たれた方には是非と安心しておすすめ出来る作品です。
 読後に表題になっている作品の方も読みたくなるのは前作に引き続き。

 ただ今巻では一か所だけ未だにどうしてもひっかかるところがあって、栞子さんの推理に素直にうなずけない感じが残っているのです。

 えーと、私は新刊文庫本の場合、読み始めるときに紙のカバーを外し自前のものに付け替え、本に挟んであるものも全部家に置いてから持ち出しますが、読み終えてからスリップもちらしも愛読者カード(はがき)も、大体元のように挟み直すんですけど……。栞子さん的にはこうすると読んでないことになるのか……。
 何でしょう、私は実はものすごい少数派だったってことでしょうか。
 栞子さん名探偵過ぎるんでときどき納得がいかないんですよ……。

|

« 『がんばれ、ジーヴス』 | Main

MW文庫」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『ビブリア古書堂の事件手帖2 ~栞子さんと謎めく日常~』:

« 『がんばれ、ジーヴス』 | Main