« 『吉永さん家のガーゴイル8』 | Main | にゃんこカフェの写真です。 »

2005.12.18

『あらしのよるに』

 公開前からひろ嬢が見つけてきてくれた特別前売券(ポストカード&ガブとメイのマスコットつきキーチェーンがセットになってるもの)を準備しておいたアニメ映画『あらしのよるに』を観に行って来ましたよ。公式サイトはこちら。Flashが最新版じゃないと中が見れないみたいですけど…(バージョンアップすればいいじゃん)。

 絵本の方を既に『まんげつのよるに』まで読んでしまっているのでストーリーの一連の流れは全部わかっているわけで、だからすっかり覚えてしまっているような話では泣かないだろうと心のどこかで思っていたのに、オオカミの群れにもヤギの群れにももはやいられなくなったガブとメイが「いっそ、行くところまで行ってみよう」と濁流の中にふたりして飛び込む場面でいきなり涙が…。

 その後ガブとメイが雪山の洞窟に避難してから以降はぼろぼろに泣き通しでしたね…メイを前に空腹のあまり騒ぎ立てる自分のお腹を「鳴るな! 鳴るな!」と押さえつけるガブ、「わたしを食べてガブは元気に山を越えてください」と微笑むメイ、追っ手のオオカミ達が近づいて来ているのを見つけてもはやここまでと決意し遠吠えして単身立ち向かってゆくガブ…吹雪が止んだ後、山の向こうに緑の森を見つけてガブを呼び続けるメイ…。

 映画で泣いたときのためにとタオルを用意して来てたのにカバンの中から取り出す余裕もありませんでした。ガブが! メイが! 思い返すだけでも涙がじわりとにじんできます。
 自分のことを思い出したガブに「ずっとあなたを待ってたんですよ!」と叫んだメイの声が耳から離れません。ガブがあー。メイがあー。

 そんな風に泣きまくった一方でアニメ版ではガブもメイもめちゃくちゃかわいくって随所でなごみました。
 本気出すと二本足で立ち上がるガブが特に。谷飛び越えるときとか絶対四本足の方が助走つけやすそうなのに何故立ち上がるガブ。メイの手をつかんで全力疾走してたりもはやオオカミだか何なんだか!
 メイに待ち合わせの場所を伝えるために一生懸命岩を並べて暗号を送ってるガブとか。本当にオオカミなのか。そして同じような暗号で答えるメイ。本当にヤギなのか。

 それにしても全編通してガブとメイの目の表情が何とも言えない。ガブを見るときのメイの目が一際印象的でした。あの探るような試すような目が…。

 中村獅童氏と成宮寛貴氏の声も良かったですね。良い意味で声優さんっぽくないところがかえってガブとメイのキャラクターにピッタリだった気がします。
 もう一度観たいけどもう一度観てもやっぱり同じところで泣いてしまいそうな『あらしのよるに』。
 アニメ映画だからと敬遠せずに鑑賞することをオススメしますよー!

|

« 『吉永さん家のガーゴイル8』 | Main | にゃんこカフェの写真です。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

わわ、これは観るしか…
公式で映像観ちゃったしね(^^;

問題は田舎ゆえ映画館が全然無いこと。
一番近い上映館を検索しないと~うむむ

Posted by: おも | 2005.12.22 03:11 AM

観るしかないです!
観るしかないですよ!

多少遠出してでも鑑賞する価値ありです。オススメします。そしてガブの遠吠えに涙しましょう!

Posted by: 樋川春樹@管理人 | 2005.12.23 01:55 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『あらしのよるに』:

« 『吉永さん家のガーゴイル8』 | Main | にゃんこカフェの写真です。 »