『吉永さん家のガーゴイル5』
『吉永さん家のガーゴイル5』 田口仙年堂 ファミ通文庫
巻を重ねるごと新キャラが登場するごとに面白さを増してゆく好シリーズ『吉永さん家のガーゴイル』。
第5巻もやってくれました。
百色&梨々ちゃんペアの好きな私としてはこれまでで一番好きな巻は第2巻だったのですが(当然第1巻・第3巻・第4巻も面白かったですよ!)ごめんこの巻が最高。
第5巻が発売された今になってもこのシリーズを未読の方はとりあえず第5巻の口絵マンガの最初のページだけでも見てみると良いと思う。ガー君誤解されそうだけどね…!
「金色大好き!」
「金色大好き!」
「お客様大好き!」
「お客様大好き!」
そして全員が拳を握り、天高く突き上げる!
「お客様ぁ──────っ!」
「何かお困りですかあ──────ッ!」
絶叫の余韻を一分ほど堪能した後、リーゼントは息をつき、
「よーし、少しはマシになってきたなクズども! 朝のミーティング終了だ!」
「おつかれさまでしたっ!」
のっけから到底プロローグとは思えない場面。
これは本気だ……ッ!!(何)
第5巻は御色町南口商店街名物さくら祭りのお話、普段からお祭り騒ぎっぽい状態の御色町なのに本当のお祭りがやって来てさらには北口デパートを中心としたイベントまで始まってそのハイテンションぶりときたらもう想像を絶します。町に。町に金色のジャケットがあふれてるよ。何この光景。
一方南口贔屓の家族の中で一人だけ北口に協力すると言い出したパパのせいで吉永家には微妙な亀裂が。
北口VS南口の対抗ムードも盛り上がって、楽しいだけでは済まないみんなの雰囲気に今巻のガーゴイルさんはちょっとしょんぼりムード。目から光線出して解決するわけにいかない問題に真剣に悩んでおられます。
それはそれとしてお馴染みの奇人変人(…)達が町のあちこちで活躍する中、一週間にも及ぶさくら祭りの最終日を目前に御色町内ではとんでもない騒ぎが持ち上がって…。
一気に読み終えてしまうのはもったいないのですが読み始めたが最後止まらないです。
後半に向かうにつれ最後はどうなっちゃうんだろうどう決着つけるんだろうって気になって気になって…。
捕らえられたボーイズは、最初に潰された北口特設ステージに集められる。
そこでは東宮が金色のジャケット一着と引き替えに粗品を渡していた。とうとう公式に祭りになってしまったようだ。
最後は祭りになってましたけどね。
あの事態を祭りにするか御色町。
ある意味主要キャラクターよりもすごいご町内の人々ですよ。
そして今回は吉永家のパパとママの愛の物語でもあるのですね。
素敵だ…! パパ素敵だよ! ママすごいよ!(すごい!?)
これまではちょこちょことしか出て来なかった吉永さん家のご両親が今回はわりとメインに据えられてて、いやもうホントに良い家族だなあ…。
あとがきによると次巻は新春予定とのこと。今から楽しみです。
もちろん次も買います。買いますともー!
「ファミ通文庫」カテゴリの記事
- 『モンスターハンター 蒼天の証1』(2011.08.02)
- 『ファイナルファンタジーXI ~アトルガンの娘たち~』(2008.08.07)
- 『ファイナルファンタジーXI ~旅の恵み~』(2008.07.03)
- 『ファイナルファンタジーXI ~新たな夢~』(2008.04.09)
- 『コッペとBB団 その3』(2008.03.21)
The comments to this entry are closed.
Comments